30分3000歩(今日のBGM#1)
【4月3日特記】 ここ1年あまり、家の自分の部屋で、ステッパーって言うんですか、あの足踏みトレーニング・マシーンみたいなやつ、母の家で埃かぶっていたのを払い下げてもらって、時々踏んでます。
ただ、何もなしに踏んでても飽きてくるので、私はいつも SONY の携帯音楽プレイヤをイヤフォンで聴きながら歩いてます(と言うか、走ってますと言うか)。
で、この携帯音楽プレイヤのことはこのブログの初期に何度か書いたことがありますが、今現在、日本の曲ばかり662曲が入っています。
一番古いものは1949年発売、新しいものは昨年発売の曲です(今年になってからの曲はまだ取り込んでません)。ジャンルに関係なく、シングルカットされたかされてないか、ヒットしたかしてないかなど全然関係なく、ただ単に私が好きな曲、というより名曲だなと思う曲ばかりを集めてあります。
それをランダムに再生しながらステッパーを踏みます。極端に遅いもの/速いもの、あるいは3拍子の曲を除いては、だいたい曲のリズムに合わせて踏みます。
で、1曲終わると、次にどの曲が出てくるのかものすごく楽しみなんですね。それで出てきたのが好きな曲だったらめちゃくちゃ嬉しくて、体も乗ってきて軽やかにリズミカルに動き出します。
そもそも好きな曲しか録音してないわけだから、次に出てくる曲は好きな曲に決まってるんですね。それが分かっていても、あ、好きな曲だなと思うと嬉しいんです。
今日かかった曲
- イージュー★ライダー(奥田民生)
- 愛は勝つ(KAN)
- First Love(宇多田ヒカル)
- 僕のマリー(ザ・タイガース)
- 嘘でもいいから(奥村チヨ)
- 街が泣いてた(伊丹哲也& Side by Side)
- マラッカ(PANTA & HAL)
これで大体30分、3000歩強。
【4月6日追記】 面白いから、と言うか、自分で気に入ったから、この企画、シリーズ化してみようかなと思う。
毎回は書かない。ちょっと乗ったときだけ。
Comments