【訂正】小泉今日子出演作品
【12月10日特記】 もとい。って、いきなり何のことだか解らんか。・・・昨日の記事の訂正。
僕が映画館で観た小泉今日子出演作品はよくよく調べてみたら合計13本だった。
- ボクの女に手を出すな
- 快盗ルビイ
- 稲村ジェーン
- 風花
- 陰陽師
- SURVIVE STYLE 5+
- 空中庭園
- 雪に願うこと
- 涙そうそう
- ユメ十夜
- 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
- 転々
- やじきた道中 てれすこ
最初の『ボクの女に手を出すな』を観たのが1987年の1月8日(新宿東急)。小泉今日子は1966年2月4日生まれだから、彼女が20歳の時の映画。そして、昨日の『やじきた道中 てれすこ』でのコイズミは41歳。僕も相当長く彼女のファンをやってきたもんだ。
でも20代の時の映画は最初の2作のみ。これは僕の見方が偏っているのではなく、やっぱり20代の KYON2 は歌手の時代であり、30歳を過ぎてから次第に映画にシフトしていったのが判る。
上のリストで主演と言えるのは 1, 2, 4, 7 だけだが、ほとんどの映画で脇役であってもどんな役であったかはっきり思い出せる。思い出せないのは 3 だけだ(今回これが記録漏れしていたために昨日間違ったことを書いた)。何でもどんどん忘れてしまう僕にあっては奇跡的なことだ。
もちろん、それはたまたまではない。それが小泉今日子の存在感なのである。
ちなみに永瀬正敏の出演作品は、映画館では5本しか観ていない。
別れちゃったけど、僕はこの元夫婦2人とものファンである。
永瀬については過去こんな記事も書いている。
Comments