ミクハマ
【10月18日特記】 いいなあ、コレ。
初音ミクにハマってしまった。ニコニコ動画で初音ミク名曲選を聴いていたらいつまでも飽きない。中でも『みくみくにしてあげる』が最高!
さっきも仕事中に見ていたのだが(もっともこういうのを見聞 or 検分するのも立派に仕事のうちなのだが)突然ニコニコ動画がメインテナンスに入ってしまって途切れてしまった。残念。
こんな楽しいオモチャなかったよねえ。ホントに良いものができたと思う。
思えば僕らは(っちゅうか、「僕は」か?)いろんな曲作っては独り多重(ピンポン)録音したりしてたもんですが、自分の演奏能力や歌唱力には自ずから限界がある、と言うか、かなり低いレベルで限界に達してしまうためにどうしても満足なアウトプットが得られなかったのである。
それがこのソフトウェアのおかげでこんなにも見事なアウトプットが合成できるのである。「歌や演奏には自信なし。でも作曲は好き」っていう人をちゃーんと見捨てずに救済してくれる夢のようなアプリケーションである。
もっと若かったなら間違いなく僕も即ハマリ・即買い・即打ち込み・即アップロードしてただろうなあ。ああ、本当に良い時代が来た。
Comments
こんばんは。
面白そうなソフトですね。
実は私も、今まで何度か自宅録音を試みているのですが(一番最初は、高校時代にやったダブルラジカセでの重ね録りでした)どうしてもネックになるのが自分の声です。実際に吹き込んだ歌を聞いてみると「声量がない、声が低い、声域が狭い」の三拍子そろったしょぼい声にガッカリしたこと数知れず。この点ばかりは生んでくれた親を恨みます。
Posted by: 狗山椀太郎 | Wednesday, October 24, 2007 21:44
> 狗山さん、いつもどうも。いいっすよねえ、これ。一人多重録音マニアからすると(笑)。僕は3声のコーラスつけたことがあるんですが、3つのラインの音程が全部時々微妙に狂ってて、しかも時々バックのギターのリズムとずれたりしてる(爆)。
ところでこのアプリは初音ミクの声だけですが、今度別の人名がついた別バージョン(別の女性の声)が発売されるみたいですよ。
Posted by: yama_eigh | Wednesday, October 24, 2007 22:49