やれやれ
【7月19日特記】 会社勤めをしていると結構嫌なことに遭遇する。ま、嫌なことったっていろんな嫌なことがあるわけだが、会社には大体ありとあらゆる種類の嫌なことがあると思えば良い。
で、当然そんな中には、がっかり、げっそりさせてくれる、やる気を失くすような嫌なことだってある。
ところが、いろんなことにいちいちがっかり、げっそりしてやる気を失くしていては仕事にならないのである。
思えば会社というところは、何があってもいちいちがっかり、げっそりしたりやる気を失くしたりしない人間を養成しようとしているのであり、その要請に応えた人間だけを引き上げ、最終的には経営陣に加えようとしているのではないだろうか?
僕ら社員に求められているのは、そのがっかりに耐えたりげっそりを乗り越えたりすることではなく、そもそも何があってもがっかりしたりげっそりしたりしないことなのではないだろうか、と気づいた。
その発見自体ががっかり、げっそりしてしまう、やる気のなくなる事例である。
Comments