« Who shot the film? | Main | 就活中の君に »

Tuesday, January 30, 2007

Vista is not spectacular, yet.

【1月30日特記】 今日僕のところにも複数の企業から「いよいよ発売されました!Windows Vista」みたいなメールがたくさん舞い込んできましたが、盛り上がってないみたいですね。大阪ではほとんど行列もできなかったとか。

そりゃそうですよね。まだ対応していないアプリケーションが山ほどあります。「Windows Vista では Firefox を既定のブラウザに設定できません」なんて記事を読むと二の足踏んじゃいますよね。

でも、そろそろヤバイんですよね、今使ってるPC。よく分からない不具合続出。「今買っちゃうとスムーズに乗り換えられないかも」という思いと「ぶっ壊れないうちに早く乗り換えよう」という気持ちが葛と藤の如く絡み合う。

昨日も、立ち上げたかと思ったら瞬時にして自動的に強制終了、再起動。アラートが出て「報告するか」と言うので Yes のボタンを押すと Microsoft のページに(これはいつものことです)。

で、「デバイス・ドライバが原因」と言うのだけれど、どのドライバが原因なのかについては記述なし。おいおい、ヒントぐらいくれよ。

その先に続けて、“Microsoft では1日も早くこの問題を解決すべく日夜取り組んでいます”的な、まるで日の出馬印の企業CMみたいなコメント(関西人にしか解らんか)。ほんで「この記事は参考になりましたか?」──なるかっ、そんなもん!

ああ、いつまで持ちこたえられるかなあ。世間が盛り上がってない中、やっぱり早めに買っちゃうことになるんだろうなあ。

ところで、デスクトップで Vista 機を漁っていたのですが、どうもイマイチ気に入ったものがないので、対象をノートPCにまで広げました。

4台目にして初のノートを手にするかもしれません。

|

« Who shot the film? | Main | 就活中の君に »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Vista is not spectacular, yet.:

« Who shot the film? | Main | 就活中の君に »