『紅白歌合戦』見聞録(2)
【1月2日追記】 ・・・なんてこと(昨日の記事参照)を書いていたら、『紅白』の視聴率発表。やっぱり歴代で見てかなりの低水準です。となると、逆に今年こそ大きく変えるチャンスだと思うんだけどなあ、NHKさん。
あ、『紅白歌合戦』の視聴率はビデオリサーチのサイトに発表されています。検索すればすぐに出てくるし、多分いくつかのニュースサイトにも転載されてるだろうから敢えてリンクも張らないし引用もしませんが・・・。
で、関東地区と関西地区の視聴率については、僕は多分ビデオリサーチのサイトに発表になるのと同時に近いタイミングで知ってました。
何故なら会社から携帯にメールを送ってもらってるから。何故メールが来るかと言えば、今日は調査班の誰かが出勤しているから。何故出勤しているかと言えば、毎年1月2日には昨日までの視聴率が発表されるから。
ほんでもって、じゃあ何故毎年1月2日に視聴率が発表されるかと言えば、これは定かではないのですが、一説によると紅白の視聴率を1月3日の朝刊に載せるためだと言われています。だって1月2日は休刊日でしょ?
紅白の中身もそろそろ変えたほうが良いけど、この1月2日発表という習慣もそろそろやめて良いんじゃないかなあ。一般人にとってはあまり意味がないことです。
もっともこの習慣をやめてしまうと、(1月4日に年末年始のデータがいっぺんに届くので)調査班の諸君は4日の朝が猛烈に忙しくなってしまって気の毒ではありますが・・・。
Comments