『ロード・オブ・ザ・リング』3部作・序文
【11月19日特記】 僕は洋画をあまり観ていない。話題作に見向きもしないまま公開が終わってしまうことも多い。大ヒットのシリーズを全然観ていないこともざらにある。
『スターウォーズ』も最初のシリーズは観なかったし、『ロッキー』は第1作だけ、『マトリックス』も『ハリー・ポッター』も『スパイダーマン』も『ミッション・インポッシブル』も全然観なかった。
でも、そういうシリーズが全部嫌いかと言えば別にそんなことはなくて、『スターウォーズ』にしても WOWOW で追いついた後、最近の3作は全部映画館で観たし、『インディ・ジョーンズ』と『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も全部観ている。
で、『ロード・オブ・ザ・リング』のシリーズを夫婦で観ようということになった。第1作は以前TVで観たのだが、このたび友人から借りたDVDと WOWOW からの録画で3作揃ったからである。
ところが、『二つの塔』と『王の帰還』のどっちが第2作でどっちが第3作であったかが思い出せない。両方の冒頭を観てみて、どうやら『二つの塔』が第2作だと判ったのだが、どうも『二つの塔』の冒頭も第1作の『指輪物語』と繋がってる気がしない。
じゃあ第1作の最後の部分だけ観ようということになって2人して観たのだが、なんだか僕の記憶には全然ない。それで、仕方なくまた第1作から見直すことになった。
見始めると妻は次々といろんなことを思い出してきている様子である。だが、僕のほうは、自慢じゃないがほとんど思い出さない。一度見た第1作の恐らく97%くらいは完全に忘れ去っている。我ながら、この忘れる能力は大したもんだと思う。
でも、そのほうが見ていて楽しい。見るもの見るもの、出てくるシーン出てくるシーンが全部新鮮で、見ていてハラハラドキドキ、この後どうなるんだろうと胸躍る思いである。
約3時間多いに楽しんで見終わってから、「忘れてしまわないうちに早めに第2作を見ようね」と妻に言ったら、「あなたはきっと次に見る頃にはまた第1作を完全に忘れていて、また第1作から見ることになって、いつまで経っても先に行けないんじゃない?」と言われた。
うむ、あまり自信を持って反論できない。できるだけ早く次を見ようっと。3作見終わったらまとめてブログに記事も書きたいのだが、果たして書けるかどうか・・・。
Comments