« 映画『14歳』 | Main | クーデタ中継 »

Monday, September 18, 2006

贅沢な買い物

【9月18日特記】 ここ1週間でかなり贅沢な買い物をしてしまった。と言っても、僕は衣服や装飾品に贅を尽くす人間ではない。もちろんゴルフクラブでもない。

買ったのはまず、これ。

DVDボックス「HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説」である。

Amazon で通常¥23,100 のところ¥17,760(5巻セット)という設定に惹かれたのも確かだし、在庫があと3セットという註釈に焦ったのも確かだが、そうでなくてもほしかったことには違いがない。

Amazon の宣伝文句からそのまま引用して中身を解説すれば、

2005年・日本民間放送連盟賞〈テレビエンターテインメント部門・最優秀賞〉受賞の名番組、ついにDVD化実現!! TV未放送映像を含む新ヴァージョン、ファン必見の傑作音楽ドキュメンタリー集!これを見ずしてJ-POPは語れない!!

という代物である。本放送時には見たことがなかったのだが、知人に一部録画したものを見せてもらって深い感銘を受け、パッケージ発売されたら手に入れたいと思っていた。

1巻から順に、宮川泰、すぎやまこういち、筒美京平、鈴木邦彦、村井邦彦の特集である。早速第1巻を見た。詳しく書かないが、めちゃくちゃ面白い。続編が出たら間違いなくそれも買うだろう。

そして、そのDVDセットの2日前に届いたのが SINGLE CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1968-2005(オリコン・マーケティング・プロモーション発行)だ。

解説するまでもないが、オリコンの1968年から2005年までにチャートインした全てのシングル版のデータが記載してある本だ。とても分厚くて重い。本屋には置いていない。Amazon  にもない。¥28,000 もする。

ALBUM CHART-BOOK とあわせて買うと¥50,000 になってしまうので、SINGLE CHART-BOOK だけで辛抱することにした。

音楽関係者でもないのに、しかも会社ではなく個人でこの本を買う奴は少ないだろう。しかも、僕の場合は1968-1987 バージョンを持っていたので買い替えである。そういう人って僕だけじゃないかなと思うと誇らしい。

ア行から読み始めて、とりあえずナ行まで読了。楽しい!

そして、その CHART-BOOK と同じ日に届いたのが、「歌謡曲名曲名盤ガイド 1980s」(ウルトラ・ヴァイヴ発行)である。この本も少し前に出た 1970s バージョンを持っていて(1970s バージョンの記事はここ)、続編が出たので買い足したもの。前にも書いたけど編集発行人が高護(こう・まもる)氏であるので万全の信頼を置くことができる。

この本は安いもんだ(ったって¥2,500 なんだけど)。同じ Hotwax の企画で、この本と連携するCDも発売されているけど、これは買う気なし──と思ったら、なんとその姉妹編で「70年代歌謡ポップス・セレクション~ユニバーサル編」が発売されているではないか!。

遂に、遂に、遂に出たーーーーーっ!!!

1曲目から「マイ・ロスト・ラブ」「雨の中のくちづけ」「燃える渚」「甘い出来事」と小川みきのシングルが4曲並んでいるではないか! 30年待ってやっと復刻した。これは即買い。¥2,520。

ちなみに前掲のオリコン・チャート・ブックの中に小川みきの名前はない。1曲も100位以内に入っていないということである。でも、それをちゃんと選曲して収録した高護氏とユニバーサルは偉い!!!

以上4点で¥50,000 強が飛んで行った。幸せである。

この感覚は解らないだろうなあ──そう思うとなおのこと幸せである。

|

« 映画『14歳』 | Main | クーデタ中継 »

Comments

ブログ拝見させて頂きました♪

Posted by: よろ君 | Monday, September 18, 2006 15:17

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 贅沢な買い物:

« 映画『14歳』 | Main | クーデタ中継 »