GWアクセス解析
【5月7日更新】 僕のHPは土日祝日になると人が来なくなる。特にGWともなると来訪者は激減する。それに対してどうだ、この連休中ずっと、ブログのほうには普段の5割増しのアクセスがあるではないか!
前者は「ことば」をメインのテーマにした一見小難しそうな長めの文章、後者はコンテンツの半分くらいが映画・テレビ評という内容面での差異はあるが、果たしてそのせいかどうか、HPのほうは平日に会社で(あるいは平日帰宅後自宅でという人も含むのだろうが)見る人が多いようだ。一方ブログのほうはどうやら圧倒的に休日自宅派が多数を占めるみたいだ。
うーん、自分ではよく解らない。ここまでの差がつくのは何故?
そして、ブログのアクセス解析を見ていて驚いたのだが、NHK『純情きらり』の記事へのアクセスがこんなに多いとは!
かつて、なぎらけんいちは「さすが天下の犬HK」と歌った(『悲惨な戦い』)が、NHKも捨てたもんではない。視聴者のほうにも「あいつらは権力の走狗だ」という反感は既にないのかもしれない。
果たしてNHK朝の連ドラの視聴者層は変わったのだろうか? 明日にでも調べてみようっと。
Comments