【1月1日特記】 泉涌寺に行ってきた。我々夫婦が大好きなお寺だ。もう何度2人で行ったか分からない。初詣も3年のうち2回か、4年のうち3回がここである。
なにしろ天皇家の御寺(みてら)である。我々庶民が初詣に行くにはそもそもふさわしくない所なのかもしれない。そのせいもあっていつも人が少ない、と言うか、人気(ひとけ)がない。
それだけに安らぐのである。すり鉢状の土地の底に本堂がある。下り参道の半ばで立ち止まって写した写真が右上。この風景に出会うといつも心がすーっと静まって行く。
脇には楊貴妃観音堂がある。ここだけは美人になりたい乙女たち、良縁を求める女性たちで賑わっていた。
Comments