« NTV『Happy Xmas Show !』 | Main | 『歌謡曲名曲名盤ガイド1970s』高護編集兼発行(書評) »

Sunday, December 25, 2005

『歌謡曲名曲名盤ガイド1970s』

【12月25日特記】 『歌謡曲名曲名盤ガイド1970s』(Hotwax 責任編集、SHINKO MUSIC)という本を買ってしまった。

帯に書いてあった宣伝文句を転載すると、

  • フルカラージャケット写真約1700点
  • ディスク・レビュー約1000点
  • 主要歌手別完全ディスコグラフィ掲載

新宿紀伊國屋書店では、ご丁寧にビニールで包んで平積みになっている。

敬愛して止まない高護(こう・まもる)先生が編集発行人なので本屋に行く前から買うことは決めていたのだが、一応買う前に立ち読みチェック。

チェック・ポイントはまず小川みきを取り上げているかどうか──「高氏が編集していて取り上げていないはずはない」と分かっていながら気もそぞろに1972年の項目をチェック・・・。

ありました。しかも『マイ・ロスト・ラブ』から『朝食』までの5枚のシングルのジャケ写を全て掲載。ディスク・レビューのコーナーでは『マイ・ロスト・ラブ』を取り上げていて、「歌謡ポップス史上に燦然と輝く名曲中の名曲」とある。

もう他のチェックポイントはどうでも良くなった。即買い。これを機会に『マイ・ロスト・ラブ』をCDで復刻してくれないかなあ・・・。

(遂に発売されましたよ! → こちらの記事をご覧下さい )

これは単に昔のジャケ写を見て懐かしみたいというだけの人にはもったいない本だ。非常に正しくて深い分析。

唯一の不満は岩崎良美が取り上げられていないこと。とても残念。
(→ 間違ってました。コメントいただいたのでご覧下さい↓)

|

« NTV『Happy Xmas Show !』 | Main | 『歌謡曲名曲名盤ガイド1970s』高護編集兼発行(書評) »

Comments

岩崎良美は80年デビューだからでは?

Posted by: | Thursday, December 29, 2005 21:14

ありゃ、やっぱりそうでしたか。

いやいや自分で書きながら、「ひょっとして80年代だったりして」という思いが頭をよぎったのですが・・・。

どうもありがとうございました。

Posted by: yama_eigh | Thursday, December 29, 2005 22:19

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『歌謡曲名曲名盤ガイド1970s』:

« NTV『Happy Xmas Show !』 | Main | 『歌謡曲名曲名盤ガイド1970s』高護編集兼発行(書評) »