« 『ノー・セカンド・チャンス』ハーラン・コーベン(書評) | Main | Xmas Tree »

Saturday, November 19, 2005

アーヴィング追記

【11月19日追記】昨日の記事で書き忘れたことがある。

ジョン・アーヴィングの『ガープの世界』を読んで一番驚いたのは、『ベンセンヘイパーの世界』である。

これは小説の中で主人公ガープが書いた処女小説で、それが大ヒットして彼は一躍人気作家になるのである。

で、その『ベンセンヘイパーの世界』の全文が『ガープの世界』の作中作として掲載されているのであるが、それが面白いのなんのって! 「確かにこれなら大ヒットして大作家の仲間入りするわなあ」と思わしめる小説なのである。

並の作家なら、怖くてそんな作中作書けないでしょ?

|

« 『ノー・セカンド・チャンス』ハーラン・コーベン(書評) | Main | Xmas Tree »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アーヴィング追記:

« 『ノー・セカンド・チャンス』ハーラン・コーベン(書評) | Main | Xmas Tree »