« 『メディア異人列伝』永江朗(書評) | Main | 『対岸の彼女』角田光代(書評) »

Sunday, April 17, 2005

「パスネット」と「スルッと関西」

【4月17日更新】 東京の「パスネット」では入口を通過するときにまず最低基本料金が徴収され、下車する際に再び差額が引き落とされる。関西の「スルッと関西」カードは改札口を出るときに全額引き落とされる。確か Suica と ICOCA でも同様の違いがあったのではないだろうか?

これは関東のほうが関西よりも金に細かいという珍しい現象だと思っていたのだが、料金を徴収する側からではなく徴収される立場に立つと見方は逆転する。関西ではカードの残額が10円しかなくても取りあえず乗車できるのである。これをできないようにすると、関西人の乗客の暴動が起きるかもしれない!?

|

« 『メディア異人列伝』永江朗(書評) | Main | 『対岸の彼女』角田光代(書評) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「パスネット」と「スルッと関西」:

» ICOCA [カードMANIA]
ICOCAICOCA(イコカ)は、西日本旅客鉄道|JR西日本の運賃決済用ICカード。ストアードフェアシステムのJスルー|Jスルーカードの磁気カードで、定期乗車券|定期券の機能をあわせもつ。ICオペレーティングカード (IC Operating CArd) の略であるが、大阪弁の「行こか」とも掛けた親...... [Read More]

Tracked on Friday, June 17, 2005 22:52

« 『メディア異人列伝』永江朗(書評) | Main | 『対岸の彼女』角田光代(書評) »